どうもジジです。
今回は上京した方がいい人の特徴をまとめてみたいと思います!
どんな人が上京には向いている?
僕の考える上京した方がいい人の特徴は、まとめると3つあります。
- 東京でしかできないやりたい事がある人
- 金銭的に成功したい、成長したいなどの意欲がある人
- お試しで都会の生活を体験してみたい人
東京でしかできないやりたい事がある人
明確にやりたい事があって、それが東京でしかできないのなら絶対に上京した方が良いと思います。
俳優や芸人などの芸能人になる事や、東京にある有名な会社で働いてみたいなどが挙げられます。
そういう自分の中のやりたい事が明確になっているのなら、悩んだり迷ったりせずに東京にサクッと住んでみた方が良いと思います。
実際に上京してみることで、「やっぱり自分には合ってなかったんだなぁ」という気持ちが芽生えるなど、また新しい体験を通して自分を知ることができます。
また東京には色々な刺激も多い場所なので、他にもやりたい事が見つかるかもしれません。
とにかくやりたい事があるなら悩んでいる時間が一番無駄になるので、早めに行動することをおすすめします。
逆に田舎でも実現できるなら上京は不要なので、「本当に上京しないと実現できないか?」を考えてみると良いかもしれません。
金銭的に成功したい、成長したいなどの意欲がある人
「将来絶対に金持ちになってやる!」みたいな強い情熱を持っている人は上京に向いていると思います。
当たり前ですが、東京では新しいビジネスがバンバン立ち上がっていますし、田舎にはない業種の方がたくさんいます。
またいわゆる「仕事のできる人」も多いので、仕事をしていく上で勉強になることもたくさんあって、田舎で働くよりも自分の成長をめちゃくちゃ実感できると思います。
上記を踏まえると、やっぱり田舎で働くよりもお金持ちになる可能性が高いと感じます。
自分は渋谷近辺に住んでいましたが、やっぱり地価や物価がずば抜けて高かったので、やっぱり住んでいる人は結構お金を稼いでいる方が多い印象でした。
まぁ僕はお金がないのに住んでいたので、そういう人も少なからずいるかもしれません笑
しんどい事も多いかもしれませんが、「お金持ちになる!」という挑戦をするなら、東京が絶対におすすめです!
都会の生活を体験してみたい人
「特にやりたいことはないけど、東京で住んでみたいなぁ」という方も一度上京するのがおすすめです。
東京と田舎では何もかもが違うので、人生経験としてはとても良いものになると思います。
自分も「とりあえず東京行ってみっか〜」ぐらいのノリで出てきていて、めちゃくちゃ人生変わったと感じています。
田舎では当たり前の事が本当に幸せな事だったんだなという事を、今では実感を持って認識できるようになりました。
また体験として上京する際には、期限を決めて上京することをおすすめします。
結構東京に出てきてしまうと刺激が多くて楽しくなってしまいますが、やっぱり幸せ自体は田舎にあると感じるので、一応期限を持っておくのが良いと思います。
まぁ気に入って東京にそのまま住み続けるのも良いとは思いますが、物価が高くお金を稼ぎ続ける必要があるので、仕事が楽しい方にしかおすすめできないです。
ただ自分は「上京してみてやっぱり良かったなぁ」と思うので、やってみたい方はぜひチャレンジしてみてください!
まとめ
上京って出る時はめちゃくちゃ悩んで不安ですが、出てしまうと「何を悩んでいたんだろう?」と思うぐらいにはしょうもないことで悩んでたなと後から気づくと思います。
くよくよ悩まずに自分で決めてやってみると結構人生なるようになるので、とにかく行動に移していくことがおすすめです!